2023年9月金属学会

こんにちは、M2の田村です。
去年の話になりますが、秋の金属学会があり、当時のM 2辰島くんの故郷である富山に行きました。

ポスター学会会場が環水公園近くで、とても綺麗なスタバがありました。
そのときの限定だったさつまいもがとても美味しかったです。

また、学会中に天候が非常に悪くなり、にわか雨にあたったのも鮮明に記憶しています。

とても良い思い出となりました。

 

 

 

 

 

 

スタバ富山環水公園店         ずぶ濡れの黒澤くん

応マテ野球大会運営確定!(2位)

こんにちは、M1の田村です。
先日ナノマイクロの内田さんにHPについて教えて頂き、HPが美しく生まれ変わりました。
内田さん、ありがとうございます。

長らくHPの更新を止めてしまいました。
申し訳ない、、、、とは思っていません。

今更ですが、8月末に野球大会がありました。
先端高温は、、、なんと、、、、2位→来年運営確定💢💢💢💢💢
大エースの私が不在の中、皆さん大健闘でした、お疲れ様です!
来年は優勝しましょう!

フットサル大会・決勝トーナメント進出ならず、、、

こんにちは、M1の田村です。
HPは書くまでは憂鬱ですが、書き出すと案外面白いものなんですね。

この投稿を書いている今(2023年11月6日)、
隣の辰島さんがブログ「tatsulog3.8」を始めました。
この研究室にブログの流行が来るかもしれません。

ところで、7月23日にフットサル大会がありました。
サッカー経験者の西オキラさんが卒業したことで、
素人系銀河集団と化した先端高温。

結果は4戦2勝2敗、得失点差で泣く泣くリーグ敗退。
決勝トーナメント進出の夢は潰えました、、、
(ちなみに、田村1ゴール決めてます!)

みんな、やり切った清々しい顔をしていますよね。

疲れた身体を癒すのは「ととのい」、からの「ビール」。
ちょうどビアガーデンが開催されており、最高な一日でした!

ホームページの引っ越しをしました。

ホームページサーバーの引っ越しをしました。
只今ウェブサイトの調整中です。見える記事と見えない記事がありますが、なるべく早めに全部見られるようにがんばります。
今後とも先端高温材料工学研究室をよろしくお願い申し上げます。

学位記授与

北大の卒業式は無くなりましたが、研究室でM2学生と4年生に林先生の手による学位記授与を行いました。

広い会議室で人と人の間隔を開けるように配慮しました。
卒業する学生の皆さん、新天地でも頑張ってください!