金属学会秋期講演大会への参加
鵜飼教授・大野・M2学生4名・M1学生3名が日本金属学会秋期講演大会に参加しました。
鵜飼教授が学術貢献賞を受賞しました。
もっと見る
AGH科学技術との学術交流
研究室対抗野球大会
金属学会北海道支部サマーセッション
7月28日に日本金属学会北海道支部サマーセッションが開催されました。
研究室からは5名がポスター発表を行いました。
M1の山城君がポスター賞を受賞しました。
もっと見る
Gordon Research Conferenceでの発表
Gordon Research Conferenceが7/20~25の期間、香港で開催され、Nanostructured Steels and Materialsのセッションで鵜飼教授がDiscussion Leaderとして参加しました。
学振123委員会での発表
学振123委員会で、M2の田屋君がNi基ODS合金のゾーンアニーリングに関する発表を行いました。
モハマド君送別会
研修生のモハマド君がイランに帰国するため、送別会を行いました。
もっと見る
フットサル大会
6月1日に学科の研究室対抗フットサル大会がありました。
先端高温材料工学研究室は今年の幹事でした。
フットサル大会の思い出 (動画)
楽曲提供:Y8MD( http://y8md.blog.shinobi.jp/ )
研究室日常
寛いでいるときはこんな感じでやってます。
もっと見る