助教の大野が、ソウル大学-北海道大学(SNU-HU)合同シンポジウム(11/16, ソウル)において研究発表を行いました。
月別アーカイブ: 2017年11月
Pie Nagé-2017
今年もこの季節がやって参りました。
11/6は先端高温のパイ投げの日なのですが(違)
今年は学会期間中だったので、きっと出来ないだろうと思っていたんですよね。
夕飯食べた後解散したはずなのに、ホテルの部屋の扉を叩く音が…
ばっちり投げられました。

学生の企画力に脱帽です。ありがとうございました。
また1年がんばります。これからもよろしくお願いします。
学振123委員会における発表
林准教授、ポスドクのYu君、M2の柴田君、M1の前田君が、11/6-10の学振123委員会で研究発表を行いました。
Yu君がポスター賞を受賞しました。
ICFRM-18における研究発表
鵜飼教授、大野、ポスドクのMohammad君、M2の曽和君・金野さんが、11/5-10の第18回核融合炉材料国際会議(ICFRM-18、青森市)で研究発表を行いました。
Oral presentation
S. Ukai
Proposed New Mechanism for High-Temperature Deformation in ODS Ferritic Steels
Poster presentations
S. M. S. Aghamiri
Development of ODS Copper by Control of Microstructure for Fusion Material Application
A. Konno
Trapping Effect of He Cavity by Oxide Particles Dispersion Strengthened (ODS) Alloys
T. Sowa
Strain Hardening Behavior in 15CrODS Ferritic Steels
N. Oono
In-situ TEM Observation of α-γ Transformation on ODS Ferritic-Martensitic Steel